言語切り替え English 日本語 新木場木工交流会 2024.06.12 今後の開催予定 2025/1/11(土) 10:00~ 1月度定例会 2025/2/8(土)10:00~ 2月度定例会 2025/3/8(土)10:00~ 3月度定例会 2025/4/12(土)10:00~ 4月度定例会 「浦安市立まちづくり活動プラザ」の3階で開催予定です。 アクセスはこちら 会員募集について 新木場木工交流会メンバー 新木場木工交流会は新規会員を募集しています。木工初心者の方からベテランの方まで、どなたでもご参加いただけます。まずは見学のみでも大歓迎です。 会員募集チラシダウンロード 定例会の見学、当会への入会などを希望される方は、お気軽に下記フォームからご連絡ください。 お問い合わせ 最近の投稿 定例会(2024/12/14) 発表内容犬の人形を木工旋盤で製作:SUGA56犬の人形を製作SUGA56さんは犬の人形を木工旋盤で製作しました。胴体に2本の足を取り付けるための2か所の穴あけは中心からずれるため、卵型の胴の傾斜部に穴をあけることになります。こうしたケースで… 2025.01.012025.01.12 工房村(2024/11/02) 工房村とは工房村は新木場木工交流会のイベントのひとつで、数名の実演者が作品製作するのを見学し、コツを学び取るためのものです。このイベントは無料でどなたでも参加できます。今回はドルトンさん、杉田さん、高橋さんと寺内さんの組が実演者になりました… 2024.11.07 定例会(2024/10/12) 発表内容チャリティー販売:山田定規やサンドペーパーなどをチャリティー販売超低価格でドリルビットなど様々な製品を今回も放出品として販売していただき、売上金を交流会にご寄付いただきました。山田さんありがとうございます。枠などの内側を面取りする小… 2024.10.232024.11.07 定例会(2024/09/14) 発表内容自作のノコギリの柄とサンディングブロック:鳥井自作のノコギリの柄とサンディングブロック前回の交流会で開催されたチャリティー販売で購入した三角形のサンドペーパーやノコ刃を使うため、サンドペーパーをくっつける木製パッドやノコ刃のハンドル… 2024.09.232024.09.25 定例会(2024/08/10) 発表内容チャリティー販売:山田ドリルビットなどをチャリティー販売山田さんが在庫品を放出し、売上金を新木場木工交流会に寄付されました。山田さんいつもありがとうございます。太さ20mm台の木工用ドリルビット、電動工具サンダー用サンドペーパー各種… 2024.08.152024.08.31