定例会 定例会(2024/12/14) 発表内容犬の人形を木工旋盤で製作:SUGA56犬の人形を製作SUGA56さんは犬の人形を木工旋盤で製作しました。胴体に2本の足を取り付けるための2か所の穴あけは中心からずれるため、卵型の胴の傾斜部に穴をあけることになります。こうしたケースで... 2025.01.01 定例会
定例会 工房村(2024/11/02) 工房村とは工房村は新木場木工交流会のイベントのひとつで、数名の実演者が作品製作するのを見学し、コツを学び取るためのものです。このイベントは無料でどなたでも参加できます。今回はドルトンさん、杉田さん、高橋さんと寺内さんの組が実演者になりました... 2024.11.07 定例会
定例会 定例会(2024/10/12) 発表内容チャリティー販売:山田定規やサンドペーパーなどをチャリティー販売超低価格でドリルビットなど様々な製品を今回も放出品として販売していただき、売上金を交流会にご寄付いただきました。山田さんありがとうございます。枠などの内側を面取りする小... 2024.10.23 定例会
定例会 定例会(2024/09/14) 発表内容自作のノコギリの柄とサンディングブロック:鳥井自作のノコギリの柄とサンディングブロック前回の交流会で開催されたチャリティー販売で購入した三角形のサンドペーパーやノコ刃を使うため、サンドペーパーをくっつける木製パッドやノコ刃のハンドル... 2024.09.23 定例会
定例会 定例会(2024/08/10) 発表内容チャリティー販売:山田ドリルビットなどをチャリティー販売山田さんが在庫品を放出し、売上金を新木場木工交流会に寄付されました。山田さんいつもありがとうございます。太さ20mm台の木工用ドリルビット、電動工具サンダー用サンドペーパー各種... 2024.08.15 定例会
定例会 定例会(2024/07/13) 発表内容ルーター、トリマー関連の不用品放出(山田)ルーター、トリマー関連の不要品放出山田さんによるルーター、トリマー関連の不要品放出がありました。いつもありがとうございます。左利き用の溝鉋の紹介(Dalton)左利き用の溝カンナDalton... 2024.07.21 定例会
定例会 定例会(2024/06/08) 糸のこ盤による精密加工で作った七福神のジグソーパズル、傾斜溝を利用した踏み台、四方転びの踏み台、アルミパイプの切れ端で作る熊よけの鈴、折り畳み式スタンディングデスクなどが発表されました。DIYショーの準備も始まり、どういう内容で発表するかのディスカッションも盛んにおこなわれました。 2024.06.13 定例会